ななの日常茶飯事

読書好きの日記&読書記録

お茶が美味しい話【日記】

起きて電気ケトルでお湯を沸かす。コーヒーはあまり得意ではないのでいつも日本茶か紅茶を淹れる。休みの日は茶葉を使って入れる。ちなみに今日は栗の日本茶。茶葉はいつもLUPICIAで買っている。私は学生の頃から紅茶が大好きで、冬は毎日のように紅茶を入れて学校に持って行っていた。 

 

近ハマっているお茶は白桃烏龍茶と黒豆玄米茶だ。わかりやすく説明すると、桃の香りがする少し甘い烏龍茶と香ばしい黒豆の香りがするお茶。前者はホットで後者はアイスで飲んでいる。先日初めて無印良品の水出し黒豆茶を買ってみたのだが、めちゃくちゃ香ばしくて美味しい。水1リットルに対して1パック入れるだけなので簡単だし、たくさん入っていて安いので毎日飲む用にはもってこいだ。正直無印良品ではあまりお茶類を買わないのだが他の商品も気になってしまうほどの美味しさだった。

本を読む際にホットのお茶を淹れているのだが、読むのに夢中になりすぎてほぼ冷めてることが多い。普段からあまり水分を取らないので余計手が止まってしまう。

 

茶関連で最近気になっているのは中国茶とスパイスティー中国茶は紅茶よりも日本茶に近そうなイメージがある。スパイスティーは文字通りスパイスを何種類かと紅茶などをミックスしたお茶。自分で好きなスパイスを選んで好きな紅茶と一緒に淹れるという楽しみ方もあるみたいだ。私は末端冷え性なので、スパイス関連は余計気になっている。まずは調合されているものを買ってみようと思う。流石にいきなり自分でやって味が悪くなったりするのは怖い。

気になっているものは慎重に買う派なので、こういう時に思い切って買える人はすごいなと思う。

 

が変わるけど、本に関してもそうだ。気になっている本をすぐ買えない病にかかっている。特に新刊。私はあまり本を積みたくないので積むのは2〜3冊までと決めているが、新刊で気になるのに半年ほど買わなかった時も多々ある。なので欲しい本リストはいつもたくさんの本が書かれている。書店に行ってもその時の気分で買ってしまうことが多いので、なかなか読めてないものも多い。全読書好きは図書カード10万円とかあったら気になってる本全部一気に買いたい、と思ったことあるのではないだろうか。宝くじみたいな図書バージョンがあったらなといつも思う。

いい図書館が近くにあれば借りたりできるかもしれないが、付近の図書館は一度行ってあまり品揃えが良くなくてそれっきり行っていない。

 

なんかだいぶ話が逸れてしまったが、無印良品に行く機会がある方は水出しの黒豆茶おすすめなのでぜひ一度買ってみてほしい。黒豆や黒豆煎餅が好きな人は絶対好きだと思うから。